クラス&料金のご案内

初級クラス(約4歳~7歳)

● レッスン日:土曜日 午前11時~11時50分 ※基本は左記のとおり。変更時は前月に発表。
● 場所:横浜市中スポーツセンター 第3体育館

ストレッチと両手バーのお稽古を行い、音楽に合わせて身体を動かし柔軟性、姿勢を良くすること、リズム感等クラシックバレエの基本となることを身につけます。そして、ごあいさつ、お返事を声に出して言えるようになることも大事にしています。身体を動かすことの楽しさを感じてもらいたいです。

ティアラクラス (バレエ経験2年前後以上ある方・小学校4年生以上

● レッスン日:木曜日(夕方)・土曜日・日曜日(目安ー午前中スタート ※詳細は毎月前月に発表)
● 場所:横浜市中スポーツセンター または 神奈川スポーツセンター ※詳細は前月に発表

中学生以上になりますと基礎を大切により複雑なアンシェヌマン(ステップの組み合わせ)、テクニックを学んでいきます。表現力、音楽性も大切にします。身体の変化も感じる頃で思春期の様々な悩みも出てくるときですが、部活や塾、学業と両立して月に数回、週1回コツコツと通い続けている生徒もいれば、より本格的なパ・ド・ドゥ、ボディコントロール、コーチング等に取り組む生徒もいます。バレエとの関わり方は一通りではないこと、それぞれに得られるものがあり、バレエを通してより豊かな経験、時間となることを願っています。

ポワントクラス (バレエ経験2年前後以上ある方・小学校4年生以上

● レッスン日:土曜日・日曜日(目安ー正午前後スタート ※詳細は毎月前月に発表)
● 場所:関内ホールリハーサル室、横浜市中スポーツセンター または 神奈川スポーツセンター (※詳細は前月に発表)

バレエシューズでのウォームアップをした後、ポワント(トーシューズ)を履いてバーをメインにポワントワークを学ぶクラスです。クラスの後半はバーを離れてセンターレッスンも行います。トゥで立つこと(つま先立ち)が正確にできるようにレッスンを行っていきます。徐々にトゥシューズに慣れて回転、バランス、跳躍等を組み合わせていきます。

パドドゥクラス

● レッスン日:月2回(※詳細は毎月前月に発表)
● 場所:関内ホールリハーサル室 または 横浜市中スポーツセンター (※詳細は前月に発表)

大人の生徒さんでもパ・ド・ドゥクラスがないスタジオも多いかと思います。発表会で初めて男性ゲストと踊る予定がある方もぜひ広いスタジオで練習しましょう。興味はあるけれど、私なんて…と踏み出せない大人の方、バレエシューズでも安心して受講していただけます!当スタジオのふたりの男性講師は長年の経験があります。澤先生はチャコット勝ちどきスタジオのレギュラー講師としても活躍中で、特別講座のパ・ド・ドゥ基礎初級クラスはキャンセル待ちになるほどの人気。単発の参加が可能です。

ビジタークラス

● ティアラクラス、ポワントクラス、パドドゥクラスの全てに参加可能 (※詳細は毎月前月に発表)
● 場所:関内ホールリハーサル室、横浜市中スポーツセンター または 神奈川スポーツセンター (※詳細は前月に発表)

定期的にバレエのレッスンに通うのが難しいかた向けのクラスです。1回からでもお気軽に参加可能。

スケジュールについて】

個人レッスンやコンクールに向けたレッスンを組み込むため、前月中旬頃に翌月のスケジュールを発表します。
詳しくはお気軽にお問合せください。

料金

● 初級クラス 9,500円(1か月 4レッスン)※5回目以降のレッスンに参加の場合は1レッスン2,500円
● ティアラクラス 18,000円(1か月 9レッスンまで受講可能)(対象者:4年生以上 ※先生の判断により決定)
● ポワントクラス(A) 8,800円(1か月 4レッスンまで受講可能)※5回目以降のレッスンに参加の場合は1レッスン2,200円
● ポワントクラス(B) 10,000円(1か月6レッスン)※7回目以降のレッスンに参加の場合は1レッスン2,000円

● ティアラアダジオクラス 5,500円(1か月1回)※ポワントが履ける希望者のみ
● 大人合同アダジオクラス 5,500円(1か月1回)※ポワントが履ける希望者のみ

● ビジター(大人限定)1回 クラスのみ受講の場合3,200円
● ビジター(大人限定)1回 クラス+ポワント受講の場合:5,700円